2015年11月29日
「第35回江東シーサイドマラソン大会」に参加。
大田原マラソンの疲労が抜けず、
残念ながらタイムは振るわず(>_<)
しかし、天気は快晴!
最高のマラソン日和でした♪
→ブログ「第1384話 年末のご挨拶が増えてきました」
スタート前
前半は快調!
タイムはともあれ今回は完走!
後半はきつかったです(T_T)
2015年11月23日
「第28回大田原マラソン」に参加。
今回は人生初の途中リタイア(>_<)
前半のペース飛ばし過ぎと
雨による低体温症で無念のリタイア。
来年のリベンジを誓いました。
→ブログ「第1383話 マラソンご報告」
ほんっと~に厳しいレースでした(>_<)
2014年11月30日
「第34回江東シーサイドマラソン大会」に参加。
ハーフマラソン1時間41分36秒で完走!
前回のハーフマラソンのタイムより3分更新。
前半10kmは抑えて抑えて。
後半10kmでペースアップ。
残り5kmで今年の走力を出し切り204人抜き!
ビブラムファイブフィンガーズを履いての初めての大会でしたが、故障もなく、気持ちよく走れました。
前日も翌日も雨。
大会当日だけ快晴で汗をかくほど暑かったです。
右の写真は会場でばったり会えた仲良し患者さんと。
→ブログ「第1284話 江東シーサイドマラソン」
2014年3月21日
「第1回ベジタブル森林公園マラソン」に参加。
フルマラソン4時間46分59秒で完走。
地獄のアップダウンにノックアウト(>_<)
今回はマラソン史上、初めて歩きました。
私にはハイレベルすぎるコース。
目標のサブ3.5には大きく届かず。
参加賞のお野菜たちは嬉しかったですね♪
この大会は、アップダウンが大好き!
とにかくキツイコースを走りたい!
という方におすすめします(^_^;)
→ブログ「第1186話 ベジタブル森林公園マラソン」
2013年11月23日
「第26回大田原マラソン」に参加。
フルマラソン3時間33分25秒で完走!
去年の同じ大会のタイムを10分更新。
最後2kmは死ぬほどきつかった(>_<)
それでも、来年も出たいと思えるんですよね(笑)
次こそは、サブ3.5!
→ブログ「第1136話 大田原マラソンサブ3.5ならず」
2013年11月3日
私の岡山の両親を連れて、妻の実家の群馬へ。
写真は「白糸の滝」
他にも、西の河原公園、湯畑、鬼押し出し園、などなど、群馬の名所を、妻の両親に案内して頂きました。
草津温泉、最高\(^o^)/
2013年9月23日
「第42回南房総市ロードレース千倉」に参加。
ハーフマラソン1時間44分57秒で完走!
暑さと暴風と、めちゃくちゃきついレースでした(>_<)
→ブログ「第1110話 ハーフマラソン、撃沈!」
溺愛している娘です。
ベビーバスに入れて入浴中。
休日はパパ、やってます(*^_^*)
人生初フルマラソン。
2012年11月23日「大田原マラソン」@栃木県
3時間43分で完走!
目標達成で感無量。
走り終わった後、両足つりました(笑)
→ブログ「第970話 大田原マラソン完走!」
結婚式の様子です。
職場社長にスピーチして頂きました。
準備は大変でしたが、当日は夢のような時間でした♪
2011年11月27日
チームバランスの皆さんと「小江戸川越マラソン」参加。
10kmマラソン44分42秒で完走!
→ブログ「10kmマラソン完走」
サッカー東京都リーグ所属時代。
友人たちと新チームを立ち上げ、都リーグ4部から2部まで昇格しました!
小学校時代
サッカー部@静岡県沼津市
朝から晩まで、サッカー三昧でした。
西村家、長男として誕生。
家族は父、母、弟二人の5人家族です。
手に持っているのはサッカーボール?と思いきや、パンダさんのぬいぐるみでした(^_^;)